
いい光を見つけたらジャンプしよう!これが娘と交わした合言葉。
僕には7歳になる娘がいるんだけど、彼女と散歩に出かけては、光の美しい時々に写真を撮るようにしているのがお散布ジャンプのシリーズ。もともとOne Secondという、時空をカメラで切り取る手法で写真を撮影しているから、この手法を今回も使っている。1秒間の間に数回シャッターを押し、あとでそれ らを重ねてイメージを作っている。
娘は草原だとか、街角だとか、彼女の思う美しい光を探して、気に入った光があるとジャンプする。それを僕は撮影しているのだ。
光の中を走っていく彼女を眺めていると、眩しく、輝かしい光に包まれているひと時がとても愛おしく感じられる。彼女には僕よりも長い未来があるから、夢もあったり、仮に思わぬような出来事があっても健気に生きていってほしい。
僕に残された時間に比べると、彼女にはより多くの時間があるように感じられるから、それが羨ましくもある。僕にできることは、彼女とのかけがえのない時間を美しく止めておくことだと感じて作品にすることにした。
One Two Jump !そうやって娘と僕の物語がつづられるんだ。
所幸則
Model:My 7-year-old daughter
Jump when you find a splendid spot of light!
【Rabbit Girl and Black rimmed Eyeglasses.】
I have a daughter turning seven. This series was made while taking a walk with her around the neighborhood. As my work concentrates on the concept of One Second (to segment the time axis),using a technique of multiple exposures within one second and overlaying them into a single image.
Whether it be a meadow or street corner, my daughter jumps whenever she discovers some light that she likes. And I photograph her.
As I gaze at her running, she appears so beautifulbathed in the radiant light. Certainly a very touching moment, reminding me that she has a much longer future than I, with many dreams to fulfill. And I pray that she will overcome any events that may occur against her will with determination.
At the same time, I felt envious that she has much more time in her lifetime than mine. And realized that what I could do was to capture these precious and beautiful moments.
One, Two, Jump! This is a memoir that my daughter and I compose together.
Yukinori Tokoro